2016年01月28日

妄想



最近また妄想癖にとらわれています(笑)。

どうしてこうも妄想は楽しいのでしょうか!

しかも色々なパターンで、色々な角度から楽しめる妄想はたまりませんね。


きっと、多かれ少なかれ皆さまも妄想することがあるでしょう。

クスって笑える妄想は、精神衛生上とても良いことだと勝手に思い込んでいます。


あなたも一緒に妄想族になりませんか。

うふふふふっ❤️


  

Posted by carpe diem at 19:55Comments(2)思うこと

2016年01月16日

七転び八起き


今年のお正月、兄からお年玉をいただきました(笑)。

そのお年玉袋がとってもキュート。



だるまさん。

「七転び八起き、何回転んでも起き上がるってことで」と、コメント付きで手渡ししてくれました。


今まで私は何回、いや何十回転んできたのだろう。

でも、その都度なんとか起き上がってきたのをふっと思い出しました。

今年もこれからも、まだまだ転びまくると思いますが、

しぶとく起き上がっていこうと誓いました(笑)。


そしてカラーでは、

背景の黄色が表す、計画的に分析力を持ってスタイルの確立をし、

だるまさんの赤色が表す、たぎる情熱と行動力を持って実りある光り輝いた人生を歩みます!


⭐️あなたの今年のキーカラーは何色でしょうか?

色とリンクさせて目標を立てると、分かりやすくて忘れにくいと思いますよ。

  

Posted by carpe diem at 17:20Comments(2)カラー思うこと

2016年01月10日

糊⁈


事務所の「那須塩原女子」からいただきました懐かしい糊。

子供時代を思い出すなぁ、仕事で使うのも中々面白そう(笑)なんて言いながら手にしたら、

むむむむむっ⁈

なんと、ハンドクリームではありませんか!



おぉー、さすが那須塩原女子、モノが一味違います。



ありがとう!
糊をヌリヌリしている私達を見て、ア然とする人達に早く会いたいな。

うふふふふっ。

  

Posted by carpe diem at 15:41Comments(0)癒しグッズ

2016年01月01日

2016年を迎えて

  

明けましておめでとうございます  新しい一年が光り輝く年となりますように




昨日の12月31日、目に不調が現れ眼科の当番医に行きましたところ、

優しい女性の医師から、「不調を抱えたまま新年を迎えたくないですものね」と言われ、

治療とお薬を手にするという大晦日を過ごしました〜。


ということで、清々しい元旦を迎えています。


皆さまはどのようなお正月は過ごされていますか。

大切な人たちと笑顔でのんびり過ごしたり、一人自分とじっくり向き合うにも良い時間を得られそうですね。





  

Posted by carpe diem at 16:54Comments(4)ご挨拶思うこと