2021年06月26日
夏越の大祓え
令和3年も早いもので、もう半年が過ぎようとしています。
で、静岡浅間神社へ夏越の大祓え、茅の輪くぐりに行ってきましたよ。
(6月30日が当日ですが、一足早く)
病気や災の元になるであろう、半年間の罪・穢れを祓い清め、
むかえる7月から12月の無事や健康を祈ってきましたよ。
「水無月の夏越の祓えする人は千歳の命延ぶというなり」
6月21日の夏至も過ぎ、いよいよ夏本番ですね。
どうぞ、健やかな日々となりますように。
2021年06月20日
卑弥呼
邪馬台国の女王 卑弥呼
約1800年前、弥生時代を生きていた女性。
「鬼道につかえ、よく衆を惑わす」
巫女としての能力に優れており、邪馬台国からしても今なお謎が多く、
非常にミステリアスな女性ですね。
個人的には、宇宙からやってきた存在のような気もしますが。
その能力は誰もが平伏してしまう、絶大なものだったのでしょう。
シャーマンというべき存在、
私はとても惹かれます。
卑弥呼の目から見る現代は、どのようにうつっているのでしょうか。
是非とも御託宣をいただきたいものです。
先日、頭上の曇天が急に割れ、強烈な光が地上に差し込んできました。
それはそれは幻想的で、パワフルな光景でしたよ。

2021年06月13日
センセーションカラーセラピー
先日、センセーションカラーセラピーの新しいミニボトルを購入しましたよ。
これで、3セット目です。
色が変色してしまいますと、セラピーに支障が生じますからね。
で、今回手にしましたボトルは、もうビックリするくらい美しい!!!
今まではカナダ製でしたが、今回からは日本製のボトル。
眺めているだけで癒やされるというか、うっとり笑顔になれます。
潜在意識の私が、魂レベルの私が、このボトルによって癒やされます。
この幸福感を味わっていただきたいな。
〜あなたの内からあなたをケア〜

2021年06月05日
社交不安障害

2年ほど前に購入しました本を、再読しています。
『社交不安障害』 岡田尊司 著
“人前で話すことや、人付き合いが苦手なのには理由があった”
精神科医であり作家でもある著者の、医学的知識プラス著者自身の苦しみ・経験が語られています。
また、本文中にワークできる箇所が沢山あります。
読み手はただ本を読むのではなく、
読みながらエクササイズが出来る作りとなっており、参加型の本です。
誰にも言えない自分のこと。トラウマや苦手意識の克服など。
久しぶりにワーク・エクササイズをやり、改めて自分と向き合っています。
自由が制限されている今、
内なる自分を探求、いたわり、鼓舞するには最適な時なのかもしれません。