2018年04月21日

ドライヤー





このシリーズのドライヤー、もう10年以上愛用しています。

友人に勧められて、ちょっと高いなぁと思いつつ、

「髪の乾きが速いよ!」という一言に惹かれ半信半疑で購入しましたが。


がしかし!かなりの優れ物でした!

あれからずっと愛用し、途中壊れて買い替えましたが、

さらにバージョンアップしており、もう他のドライヤーは使えませんね。

明らかに、髪の乾きは速いです。

そして、何よりも髪の毛のハリや弾力、頭皮の状態が良いです。


年齢が現れやすいと言われる 髪・肌・爪・歯 を

出来る範囲で、大切にケアしていきたいですね。

  

2018年04月14日

方丈記



ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

世の中にある人とすみかと、又かくのごとし。



久しぶりに、鴨長明の『方丈記』を読んでみました。

なんといっても、この冒頭が心に響きます。

日本の中世文学の代表的な作品ですよね。

私は卒論が『平家物語』だったこともあり、

すべて存在するものは絶えず移り変わっていく、という無常観が好きです。

だから、「今」を大切に生きること につながっていくのかな。


と、“サッポロポテトつぶつぶベジタブル” をほおばりながら考えている最中です。

アハハッ!!!

  

Posted by carpe diem at 14:05Comments(4)本・映画・音楽 など