2021年06月20日
卑弥呼
邪馬台国の女王 卑弥呼
約1800年前、弥生時代を生きていた女性。
「鬼道につかえ、よく衆を惑わす」
巫女としての能力に優れており、邪馬台国からしても今なお謎が多く、
非常にミステリアスな女性ですね。
個人的には、宇宙からやってきた存在のような気もしますが。
その能力は誰もが平伏してしまう、絶大なものだったのでしょう。
シャーマンというべき存在、
私はとても惹かれます。
卑弥呼の目から見る現代は、どのようにうつっているのでしょうか。
是非とも御託宣をいただきたいものです。
先日、頭上の曇天が急に割れ、強烈な光が地上に差し込んできました。
それはそれは幻想的で、パワフルな光景でしたよ。

Posted by carpe diem at 13:05│Comments(0)
│日本の女性史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。