2013年09月22日

森林セラピー


思い立って、森林浴に行ってきました。

青い空と木々の緑、大木の幹は穏やかな茶色。

カラーセラピーで、視覚的な部分からまず心がリラックス。


森からの風は新鮮な養分が十分含まれていて、呼吸をするだけで気持ち良くなってきます。

大木にそっと手を触れて、樹木からの生命力を分けていただきます。

空を見上げて木漏れ日を眺めていると、太陽のパワーも全身に浴びていることに気がつきます。

森林セラピー


森林からの“フィトンチッド効果”によって心も体も丈夫になっていく感覚。

フィトンチッドとは、
個々の植物が下界の敵から自分自身を守るために発散する抗菌・防虫・防腐などの清浄作用の産物で、人間にとっては有益な薬効作用になるそうですよ。


ツクツクボウシの声や鳥の鳴き声、木々をわたる風の音。

土の湿った匂いや、草花の香りなど。

それぞれの生き物に語りかけながら、私と大自然との会話が成り立っているような気がしました。

森林セラピー

心地良く生きるために、定期的な心身のリセットをおすすめします。

毎日頑張っているあなたに、森林や花々はだまって寄り添ってくれるのですから。




同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
フィーユ・ブルーの紅茶
2023年 静岡県民手帳
クイニーアマン
夏におすすめマスク
用宗港がおすすめです
またまたパイナップルケーキ
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 人間の三大欲求 (2023-06-15 12:58)
 フィーユ・ブルーの紅茶 (2023-03-25 13:32)
 フランキンセンス=乳香 (2023-03-12 12:15)
 大好き、加茂繊維の腹巻! (2023-01-28 13:02)
 顔タイプ診断 (2022-12-24 15:13)
 2023年 静岡県民手帳 (2022-10-15 19:51)

Posted by carpe diem at 14:03│Comments(0)おすすめ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森林セラピー
    コメント(0)