2015年07月08日

癒される曲


久しぶりの更新になってしまいました。

今は梅雨。今日も雨が降っていますね。 

雨には浄化作用があるような気がします。

嬉しいことも、悲しいことも、すべてをフラットにさせてくれるような気がします。

そして、雨と同じ作用がある「涙」。 喜びや感動etc.「涙」を流していますか?



ここのところ私が良く聴いている曲は、東方神起の 『明日は来るから』 ですよ。

たまらなく私の心にジーンと響いています。
癒される曲

「何度も何度も立ち止まりながら笑顔と涙を積みかさねてゆく

雨降るときには君の傘になろう
風吹くときには君の壁になろう

どんなに闇の深い夜でもかならず明日は来るから」


5人の時の東方神起、かなり素敵。今頃きゅ~んとしている私は少し時代遅れかしら(笑)。



同じカテゴリー(本・映画・音楽 など)の記事画像
『ドイツの女性はヒールを履かない』
コードネーム U.N.C.L.E.
一年3セットの服で生きる
ジェントルメン
泉鏡花 現代語訳版
特捜部Q
同じカテゴリー(本・映画・音楽 など)の記事
 『ドイツの女性はヒールを履かない』 (2023-08-13 14:30)
 コードネーム U.N.C.L.E. (2023-03-05 14:13)
 一年3セットの服で生きる (2023-02-25 17:45)
 ジェントルメン (2022-11-20 14:01)
 泉鏡花 現代語訳版 (2022-11-05 13:29)
 百人一首 27 (2022-09-03 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒される曲
    コメント(0)