2018年01月14日
シンデレラ
昨夜、友人達とシンデレラについて語り合いました。
子供の頃は、単純にシンデレラストーリーを素敵だなぁという気持ちで受け止めていましたが、
あらためて考えると、シンデレラは可哀相な境遇にあるものの、かなりガツガツしていたのでは!という話になりました。
確かに、シンデレラのどうしても‼︎という行動があったからこそ王子様へと繋がっているのだと。
どんなにあきらめざるをえない状況になろうとも、決してあきらめない強い気持ちがあったということ。
(ついでにガラスの靴を片方脱いでいって)
シンデレラを見る目が変わりました。
夢を現実のものとしたいならば、「今年はシンデレラを見習いたい」そう思うところです。
シンデレラと言ったら、やはりディズニーかな♡

この記事へのコメント
シンデレラについて今まで特に何も思わなかったのでその語らいは新鮮で面白いです。
確かにシンデレラは一発逆転を狙う強かさがあったのかもですね。
そういえば、童話って本当は怖い話だと聞きますね。
確かにシンデレラは一発逆転を狙う強かさがあったのかもですね。
そういえば、童話って本当は怖い話だと聞きますね。
Posted by t@ma at 2018年01月15日 00:24
t@ma さま
コメントありがとう!
そうそう、童話とか昔話とか案外怖い内容だったりするね。
今年は、シンデレラの行動力を見習いたいと思います(笑)。
コメントありがとう!
そうそう、童話とか昔話とか案外怖い内容だったりするね。
今年は、シンデレラの行動力を見習いたいと思います(笑)。
Posted by carpe diem
at 2018年01月15日 10:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。