2018年08月12日
不動産の登記簿謄本
家やマンションや土地等をお持ちの方は、その不動産について登記をしていますよね。
大切な大切な財産ですものね。
で私は仕事柄、
法務局で不動産登記簿謄本(登記事項証明書)や代表者事項証明書等を取り付けるのですが、
ふと我が家の土地・建物の謄本を取ってみようかなぁと思いまして早速手にしましたら、
所有者の住所が古い住所のままでした!
ということで、住所変更だけなら司法書士の先生に依頼しなくても出来るかな?と思い、
ちょっとチャレンジしてみます。
もしあなたが不動産を所有されていて、住所や氏名等を変更していましたら、
一度、登記を確認されることをオススメしますよー。
これは先日の西の空。 とても幻想的でした。

Posted by carpe diem at 16:16│Comments(4)
│おすすめ
この記事へのコメント
私事で大変恐縮ですが、実は実家がまだ亡くなった父のままです。カレンさんのブログを見て思い出しました。
代が何代も遡ることになると大変だと聞いていましたが、兄に変わるだけなので気にせずいました。しかしそろそろ変えたいところです。
結構お金もかかるんですよね。
代が何代も遡ることになると大変だと聞いていましたが、兄に変わるだけなので気にせずいました。しかしそろそろ変えたいところです。
結構お金もかかるんですよね。
Posted by t@ma at 2018年08月12日 18:46
t@ma さま
コメントありがとう!
実家の登記変更がまだなんだね。お父さまの相続人にであるご家族みんなで相続の話がまとまっていたら、司法書士の先生に依頼が良いと思うよ。相続関係は必要書類が沢山あるし手続きが煩雑。しかし、お金がかかる‼︎
でも、必ずやらなければならないことなんだよね。
この夏休み、家族で顔を合わせる機会があったら話題にすると良いかもしれないね☆
コメントありがとう!
実家の登記変更がまだなんだね。お父さまの相続人にであるご家族みんなで相続の話がまとまっていたら、司法書士の先生に依頼が良いと思うよ。相続関係は必要書類が沢山あるし手続きが煩雑。しかし、お金がかかる‼︎
でも、必ずやらなければならないことなんだよね。
この夏休み、家族で顔を合わせる機会があったら話題にすると良いかもしれないね☆
Posted by carpe diem
at 2018年08月13日 12:55

ありがとうございますm(_ _)m
カレンさんが姉妹だったらどんなに頼もしいことでしょう( ◠‿◠ )
こんな綺麗で賢いお姉さんが欲しかったなぁ〜ヽ(*^ω^*)ノ
カレンさんが姉妹だったらどんなに頼もしいことでしょう( ◠‿◠ )
こんな綺麗で賢いお姉さんが欲しかったなぁ〜ヽ(*^ω^*)ノ
Posted by t@ma at 2018年08月13日 17:14
t@maちゃん、素敵なストロークをありがとう(笑)。
そんなことを言ってくれるのはt@maちゃんだけだよ。
アハハハッ!!!
年を重ねるごとに、輝いていく人間でありたいね!
そんなことを言ってくれるのはt@maちゃんだけだよ。
アハハハッ!!!
年を重ねるごとに、輝いていく人間でありたいね!
Posted by carpe diem
at 2018年08月14日 13:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。