2019年12月14日

一年の総括



12月に入り、忘年会シーズンとなりました。

昨夜は事務所の仲間と、一年を振り返りつつ楽しい時間を過ごしてきましたよ。



平成から令和になり、もう少しで今年も終わり。

思い起こすと、世界的にも個人的にも色々なことがありました。



私の気に入っている本の「あとがき」に

「もし貴方の人生がもうすぐ終わってしまうと仮定したら、

今貴方が本当にやりたいことというのは何であろうか。

そんなことを考えて自分の人生と真剣に向き合いながら・・・。」

という一節があります。


時々この一節を思い出しながら、現在の私に問いかけます。


そして、あなたはどのようなことを思い浮かべますか?


その時々に優先順位をつけ、選択をしていくのが人生。


どれが良いとか悪いとかはではなく、精一杯向き合っていたのかが大切なのかな。


昨夜の忘年会での総括を終えて、精一杯だった自分を振り返り、

今年も良く頑張ったなぁと自分に微笑んでいるワタクシです(笑)。




同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
小梳神社
虹
絆とは
初詣と熊手
手を繋いでいますか?
美しいもの
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 今月も流れ星を見ました (2023-10-28 22:00)
 小梳神社 (2023-10-20 12:06)
 導かれること (2023-10-08 16:46)
  (2023-09-11 06:28)
 流れ星 (2023-09-03 21:15)
 ヘアースタイルから思うこと (2023-07-16 17:12)

Posted by carpe diem at 15:30│Comments(2)思うこと
この記事へのコメント
2019年、カレン様よく頑張りました(^^)
平成から令和へ記念すべき年でもありましたね。
2020年ますますのご活躍を期待しています(^^)
Posted by t@ma at 2020年01月04日 21:47
t@ma さま
コメントありがとう!
t@maちゃんからプラスのストロークをいただきまして、新年早々嬉しいです☆
今年もよろしくお願いしまーす!
Posted by carpe diemcarpe diem at 2020年01月05日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年の総括
    コメント(2)