2021年07月11日

セクメト神立像

セクメト神立像


素敵な立ち姿に惚れ惚れしますね。


こちらの像は、以前アーティゾン美術館へ行った時のものです。

美術館の説明によりますと、

〜セクメトは古代エジプト語の「力強き者」から派生した名で、
太陽神ラーの娘として破壊や疫病をもたらす女神ですが、
一方では敵を退け、疾病を治す慈悲深い神の役割も担います。〜

とのことです。

古代エジプトの “敵を退け疾病を治す慈悲深い神” さま。


先日のブログに書きました、

元三大師さまの “鬼の姿になって疫病を追い払う” に通じるものを感じました。


私は、この世には目に見えない世界も存在していると思っています。


そして、そこで活躍されている方々の勇姿を想像・妄想している毎日です。




同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
小梳神社
虹
絆とは
初詣と熊手
手を繋いでいますか?
美しいもの
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 今月も流れ星を見ました (2023-10-28 22:00)
 小梳神社 (2023-10-20 12:06)
 導かれること (2023-10-08 16:46)
  (2023-09-11 06:28)
 流れ星 (2023-09-03 21:15)
 ヘアースタイルから思うこと (2023-07-16 17:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セクメト神立像
    コメント(0)