2022年02月26日
平等院鳳凰堂と浄土院
静岡市美術館で開催中の
平等院鳳凰堂と浄土院 に行ってきましたよ。
新型コロナウイルスのこともありますので、日時を予約して。
やはり、国宝を生の目で鑑賞できるって格別ですね。
仏さまの息吹を感じます。
その中で、現代美術家である
山口 晃氏 の襖絵が見事でしたよ!
この方の作品を雑誌で観たことはありましたが
生で観るのは初めてでした。
本当に心惹かれる絵を描かれる方で、これは予想外のラッキーでした。
そうそう、鳳凰像(模造)のお姿も素晴らしく、惚れ惚れしますよ。
世界も日本も荒れる今だからこそ
平等院鳳凰堂に触れて、心穏やかに過ごしたいものですね。