2014年04月05日

お祭りの夜と黒ビール

お祭りの夜と黒ビール


金曜日の夜
仕事帰りに事務所の仲間と

静岡まつり&
静岡浅間神社の廿日会祭


に行ってきました。

駿府城公園内は屋台が沢山立ち並び
桜の花びらと同様に活気あふれる状況でしたよ。

静岡浅間神社に向かう参道も屋台が多く
食欲をそそる良い匂いが立ちこめていました。





そして、浅間神社でおみくじをひいてみましたところ、

なんと “大吉” でした!

久しぶりの大吉は、驚きと共に身の引き締まる思いを与えてくれました。



その余韻をひきずりながら、和風居酒屋さんへ。

迷う事無く、黒ビールを注文!

アサヒビールの黒ビールは軽い感じがしますが、のどごしは最高でした。

私の中では、ビールはなんといっても黒ビール。

舌やのどで感じる感覚、鼻に抜ける香ばしい香り。

そのすべてが大好きです。

お祭りの夜と黒ビール
ホタルイカの干物をかみしめながら

神様からいただいたアドバイスを反すうし

この春から

さらに気持ちのギアチェンジをして

頑張って行こう!と思っています。




同じカテゴリー(お酒)の記事画像
コロナビール
季の美
甘酒
高砂ヨーグルト酒
ボウモア
サンデマン
同じカテゴリー(お酒)の記事
 コロナビール (2021-08-07 23:31)
 酒粕の甘酒 (2021-01-30 16:58)
 季の美 (2019-12-29 22:22)
 ラ・ペコラ にて (2019-03-31 17:51)
 甘酒 (2018-12-22 22:20)
 高砂ヨーグルト酒 (2018-08-05 12:50)

Posted by carpe diem at 19:08│Comments(0)お酒思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭りの夜と黒ビール
    コメント(0)