2014年04月05日
お祭りの夜と黒ビール

金曜日の夜
仕事帰りに事務所の仲間と
静岡まつり&
静岡浅間神社の廿日会祭
に行ってきました。
駿府城公園内は屋台が沢山立ち並び
桜の花びらと同様に活気あふれる状況でしたよ。
静岡浅間神社に向かう参道も屋台が多く
食欲をそそる良い匂いが立ちこめていました。
そして、浅間神社でおみくじをひいてみましたところ、
なんと “大吉” でした!
久しぶりの大吉は、驚きと共に身の引き締まる思いを与えてくれました。
その余韻をひきずりながら、和風居酒屋さんへ。
迷う事無く、黒ビールを注文!
アサヒビールの黒ビールは軽い感じがしますが、のどごしは最高でした。
私の中では、ビールはなんといっても黒ビール。
舌やのどで感じる感覚、鼻に抜ける香ばしい香り。
そのすべてが大好きです。

ホタルイカの干物をかみしめながら
神様からいただいたアドバイスを反すうし
この春から
さらに気持ちのギアチェンジをして
頑張って行こう!と思っています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。