2014年10月04日

ハイビスカス


10月に入りましたが、我が家の玄関では「ハイビスカス」が咲いています。

葉の色は黄色く変色してきましたが、赤く最後の一咲きをみせてくれています。

季節はずれになりますが、それでも美しい花をみせてくれるハイビスカスを眺めるのが好きです。

前回の彼岸花とはまた違った赤色ですね。

夏真っ盛りの、暑苦しくギラギラと焼きつくような太陽の下で堂々と咲きほこっていた姿とは違い、

「せつない気持ちにさせてくれる赤色」のような気がします。

ハイビスカス

季節はめぐって秋になり、朝晩の風も冷たくなってきているというのに。

でも、最後の最後まできれいな姿をみせてくれるハイビスカスが、私はやっぱり大好きなのです。




同じカテゴリー(カラー)の記事画像
情熱の赤
朝焼けとミラーマン
センセーションカラーセラピー
ピンク色のバラを飾って2
ピンク色のバラを飾って
人生とは
同じカテゴリー(カラー)の記事
 情熱の赤 (2022-01-30 00:18)
 朝焼けとミラーマン (2021-12-11 15:09)
 センセーションカラーセラピー (2021-06-13 01:05)
 ピンク色のバラを飾って2 (2021-05-06 13:24)
 ピンク色のバラを飾って (2021-04-29 21:50)
 人生とは (2020-02-22 21:37)

この記事へのコメント
一輪で十分に自分の存在をアピールできる花って素敵ですね。
私はこのハイビスカスに強さと自信を感じます。
Posted by T@maT@ma at 2014年10月05日 14:50
T@ma ちゃん

コメントどうもありがとう!

このハイビスカスに強さと自信を感じましたか♪
T@maちゃんにそう言われて、喜んでいますよ我が家のハイビスカスちゃんも。

うふふふふっ。
Posted by carpe diemcarpe diem at 2014年10月05日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイビスカス
    コメント(2)