2013年06月15日
ケチケチ贅沢主義
『ケチケチ贅沢主義』 mucco著

日頃お世話になっており第一線で活躍されていらっしゃる女性から、
「女友達とおしゃべりしている感じで楽しいし、哲学があるわよ」との言葉と共に
この本をお借りしました。
もともとはブログ「ケチケチ贅沢日記」から火がつき、書籍となったもの。
確かに読み始めたら、あっという間に引き込まれ、あっという間に読み切りました。
しかし、ことあるごとに何度もページを開きたくなるような内容ですよ。
簡単に説明しますと、40代前半の派遣ときどき専業主婦の方が、
大好きなおしゃれを軸として、ライフプランについて語っています。
“ケチケチ” な生活と相反する “贅沢” について、
自分の生き方を参考として読者にいろいろな提案や、人それぞれの価値観を再考させてくれます。
だからといって、堅苦しくなく、本を紹介してくださった方がおっしゃった通り、身近に感じる人となりに違和感がないのだと思います。
ケチケチも贅沢もそれぞれ大切であって、どちらかに偏ってはいけないこともわかりやすいですよ。
読み終えた今、自分が素敵に見え、自身もワクワクできるおしゃれを楽しみたい衝動にかられていますし、限りある時間とお金に優先順位をつけてみようと思います。
それが、私のライフプラン=ライフスタイルとなるのですね。
あなたは5年後、10年後、20年後、どのような自分でありたいですか?

日頃お世話になっており第一線で活躍されていらっしゃる女性から、
「女友達とおしゃべりしている感じで楽しいし、哲学があるわよ」との言葉と共に
この本をお借りしました。
もともとはブログ「ケチケチ贅沢日記」から火がつき、書籍となったもの。
確かに読み始めたら、あっという間に引き込まれ、あっという間に読み切りました。
しかし、ことあるごとに何度もページを開きたくなるような内容ですよ。
簡単に説明しますと、40代前半の派遣ときどき専業主婦の方が、
大好きなおしゃれを軸として、ライフプランについて語っています。
“ケチケチ” な生活と相反する “贅沢” について、
自分の生き方を参考として読者にいろいろな提案や、人それぞれの価値観を再考させてくれます。
だからといって、堅苦しくなく、本を紹介してくださった方がおっしゃった通り、身近に感じる人となりに違和感がないのだと思います。
ケチケチも贅沢もそれぞれ大切であって、どちらかに偏ってはいけないこともわかりやすいですよ。
読み終えた今、自分が素敵に見え、自身もワクワクできるおしゃれを楽しみたい衝動にかられていますし、限りある時間とお金に優先順位をつけてみようと思います。
それが、私のライフプラン=ライフスタイルとなるのですね。
あなたは5年後、10年後、20年後、どのような自分でありたいですか?