2019年08月12日
土肥温泉


猛暑になる前の初夏、家族で西伊豆の土肥温泉に行ってきました。
伊豆はエリアによって、山や海や滝など沢山見所や素敵な場所がありますね。
静岡市からは、伊豆半島何処へでも「あっという間」に行けますので
旅行率はかなり高いです。
現在、長期休暇の取得が難しいため
近場で楽しむことが多いのですが、
週末にリラックス&リフレッシュ出来るのは最高ですね。
最高といえば、数日前、久しぶりに焼津へ繰り出してきましたよ。
港町!だから、お刺身や私の大好きな黒ビールで盛り上がり
セラピスト仲間とスペシャルな夜を堪能してきました。
そうそう、焼津と言えば!の、魚河岸シャツを着ている方々がちらほら。
涼しそうだし、柄やデザインが港町って感じに興味津々。
私も1着欲しいなぁ。
Posted by carpe diem at 13:32│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
素敵な景色ですね。
そしてやはり旅行は初夏か秋がいいですね。
魚河岸シャツに興味をもって頂けて、地元民としては嬉しいです(^O^)
逆に静岡市民特有の物ってないのでしょうか?!
そしてやはり旅行は初夏か秋がいいですね。
魚河岸シャツに興味をもって頂けて、地元民としては嬉しいです(^O^)
逆に静岡市民特有の物ってないのでしょうか?!
Posted by t@ma at 2019年08月16日 17:58
t@maさま、コメントありがとう。 両親の金婚式のお祝いに、兄と相談して、母の体調から行ける距離の土肥温泉に両親を招待した一泊旅行なのでした(笑)。
で、魚河岸シャツに匹敵する静岡のもの。服では無いなぁ。駿河竹千筋細工ならあるけど。花器とかでね。 うふふっ。
で、魚河岸シャツに匹敵する静岡のもの。服では無いなぁ。駿河竹千筋細工ならあるけど。花器とかでね。 うふふっ。
Posted by carpe diem
at 2019年08月17日 11:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |